記事投稿の手順
今回から、本番記事の作成について説明します。
まずは、動画をダウンロードして、視聴して下さい。
実際の投稿手順
ここから、動画の内容を詳しく説明します。
ブラウザが「Google Chrome」の場合
「Google Chrome」の場合、以下の拡張機能をインストールして下さい。
(後の作業が楽になります。)
Chrome拡張機能:
「Link Blanker」と「New Tabs At End 3000」
をインストールします。
Open link in new tab.…
Forces new tabs to open at the end of the tab strip.…
これで、リンクをクリックすると強制的に1番右側にタブが開きます。
「Link Blanker」について、分からない場合は下記のリンクをどうぞ。
この記事では、通常同一タブで開かれてしまうリンクを強制的に新規タブで開くようにするChrome拡張機能「Link Bla…
投稿可能な動画を抽出
最初に、エロタレで収集可能な動画をツールで抜き出します。
ワードプレスにログインし、「設定」から「エロタレURLチェッカー」に移動します。
「エロタレURLチェッカー」の画面になったら
①:作成する記事の数を入力します。
(今は5個、昼から5個とかでもOKです。)
②:数が決まったら「実行する」にチェック。
③:「変更を保存」で抽出を開始します。
※ 青枠の部分はこちらで入力するので、スルーして下さい。
「URLチェック」が始まり、ログに「チェック実行中」が表示されます。
しばらく待ち、キーボードの「F5」を押してページを再読み込みします。
「チェック実行可能」になるまで、何回押しても大丈夫です。
(抽出中なら「チェック実行中」のままです。)
抽出が完了すると、「チェック実行可能」と表示され、
指定した数の「動画URL」が抜き出されます。
①に表示されている「動画URL」を、全て「別タブ」で開きます。
抽出が5個の場合、画像のようになっていると思います。
この状態になったら、一番最後の動画から記事にしていきます。
※ 動画が消えている場合は「各タブ」の☓ボタンで消して下さい。
(下記の画像を参照)
【実践編4-2】に続く・・・
スマートエロタレライター ① 元ネタの記事を探し出す 前回の続きです。 まず、元ネタ記事を探します。 動画URLを別タブで開いたら、動画URLをコピーし、 「スマートエロタレライター」の動画リンクに貼り付けます。 「動画リン[…]