「Clibor」をインストールする
マウスの設定が終了したら、次は「Clibor」というソフトをインストールします。
「Clibor」は、クリップボードの履歴(コピー履歴)を残したり、よく使うワードを定型文として登録できたり、とタレ記事更新には欠かせないツールです。
ZIPファイルがダウンロードされるので、展開します。(ダブルクリック)
「Clibor.exe」をダブルクリック。
赤枠をクリックして「Clibor」を起動させます。
システムトレイに「Clibor」が隠れているので、引っ張り出します。
「windowsアイコン」をクリック→「設定」をクリック。
「個人用設定」→「タスクバー」
「その他のシステムトレイアイコン」から
「Clibor」をオンにします。
ここまで出来たら「Clibor」をカスタマイズしていきます。
Cliborのカスタマイズ
メイン画面の表示
キーボードの「Ctrlキー」を二回素早く押すことにより、Cliborのメイン画面が表示されます。
クリップボードにはコピー履歴、定型文には任意で登録したテキストが表示されます。
上記は、タレ記事作成で非常に良く使うので、見なくても押せるくらいになりましょう。
スタートアップ登録
Cliborアイコンを右クリック→設定と進みます
スタートアップへ登録を押すと、次回よりPC起動時に「Clibor」も起動されます。
スタートアップ登録が出来たら、「閉じる」ボタンで終了します。
整形の編集
Cliborアイコン→右クリック→「整形の編集」に進んで下さい。
「新規登録」をクリックし
整形名:「エロタレ-タグ置換-」(←これをコピー)と入力
整形方法:文字列置換を選択
置換前:「 | 」かっこの中だけをコピーして貼り付けます。(半角スペース| 半角スペースです)
置換後:「,」かっこの中だけをコピーして貼り付けます。
すべて記入できたら「OK」を押します。
「エロタレ-タグ置換-」が表示されていれば、「OK」を押して終了です。
設定の確認
では、設定が上手く出来ているか確かめます。
Cliborアイコン→右クリック→「クリップボードテキスト自動整形」→「6:エロタレ-タグ置換-」にチェック
上記のテキストをすべて選択しコピーしてメモ帳等に貼り付けて下さい。
定型文の登録
次に定型文を登録します。
Cliborアイコンを右クリック→「定型文の編集」に進む。
「新規登録」をクリック。
よく使う記号などをピックアップしたので、登録してみて下さい。
・《》
・<>
・()
・【】
・…
・♡
・❤
・×
・””
・!
・‼
登録が出来たら、「Shiftキー」をダブルクリックして確認してみましょう。
また、「グループ名」はいつでも変更、追加も出来るので、
よく使う文章などグループ毎に設定すれば色々と効率化できると思います。
Cliborアイコン→右クリック→「定型文グループの編集」です。
「熟女」というグループを作り、
・五十路
・おばさん
・四十路
・ババア
等を登録したり、
「JK」というグループには
・女子高生
・女子校生
・ギャル
・黒ギャル
などなど。
記事作成が進むと、よく使う文字なども分かってきますし、
自分の使いやすいようにカスタマイズしていって下さい。
Cliborの詳しい使い方はこちらです ↓↓↓